という名の豚丼でしたが(笑)
旦那さんが帰宅するまであと20分!というところで私も帰宅できたので、急いで夕飯の支度にとりかかったのです。
玉ねぎを投入して、味をしみ込ませたら豚肉もいれてコトコト煮て。
あとはとき卵を入れれば完成だ!と意気込んでいたら、まさかの卵切れ(汗)
始める前に気づけよって感じなんですが、とにかく時間がギリギリだったので下準備もする暇なく始めちゃったのがいけなかったですね(>_<)
結局、「もうすぐ帰るよ~」のコールの後に急いで電話して、「卵買ってきて~」とお願いする羽目になりました。
帰り道の近くのドラックストアに寄ってで買ってきてくれたんですが、当然スーパーより高くついちゃうし、仕事帰りの旦那さんに買い出しを頼むのって忍びないですね。
親子丼や豚丼はラクなので、時間が無い時とかにもってこいなんですがちゃんと冷蔵庫の中身をチェックしてから作らないといかんな~と反省です。
最近はやらなくなったけれど、引っ越ししてすぐの時はお米を焚き忘れていることも何度かやってしまったなぁ。